雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ○展示会場の監視等・企画展展示場・常設展示場の展示作品を保護する為の監視業務・館内の誘導等、来場者への案内業務(必要に応じて来館者への注意を促す、来館者からの簡単な質問に答える等)・その他、監視関連業務・付随業務をお願いする事もあります※基本的に開催期間中は休館日以外の全ての日に就労出来る方を希 望します。※詳細は面接時に説明します。*変更範囲:変更なし |
勤務地 | 宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋6916−1 「高鍋町美術館」 |
賃金 | 1,127円〜1,127円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時40分〜13時10分 |
休憩時間 | 0分 |
時間外 | |
休日 | 月曜日,その他 |
週休二日 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 労災保険 |
定年や再雇用 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *通勤に係る費用弁償は、通勤距離が片道2キロ以上の方が支給の対象です。使用距離に応じた月額が支給されます。例)使用距離が片道5キロメートル未満2,000円(書類提出について)※紹介時要連絡市販の履歴書(写真貼付)、紹介状、資格、免許等がある場合はコピー1枚事前提出してください。※高鍋町役場総務課人事係へ提出:郵送又は持参◆応募締切日:令和7年6月23日(月)必着(地方公務員法の適用)地方公務員法が適用されますので、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務などの義務を負い、違反した場合は懲戒処 |
その他の条件で検索する